ヒット曲が連発され、今や日本の音楽シーンを席巻する大人気バンドのOfficial髭男dism。
2021年で結成10周年を迎えており、ますます活躍が期待されます。
Official髭男dism(ヒゲダン)の結成秘話とは?メンバーの共同生活時代があった?
Official髭男dismは、非常にポップな楽曲が多く、誰もが一度は耳にしたことがあると思います。
こちらの『Pretender』のMVは2021年9月時点で3億回再生を突破しており、この曲で紅白歌合戦に初出場も果たしています。
そんなメンバーの結成秘話とは?メンバー同士で共同生活があったのか?を調べてみました。
Official髭男dism(ヒゲダン)メンバーのプロフィール
Major Debut 1st Anniversary🎉https://t.co/ubCZwPzO1a pic.twitter.com/5e4vBH2wDI
— Official髭男dism (@officialhige) April 11, 2019
Official髭男dismという名前は”髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクするような音楽をこのメンバーでずっと続けていきたい”という由来があります。
メンバーみなさん、非常に仲が良い印象ですね!
メンバーは4人です。
Mステありがとうございました!!
新曲アポトーシスをテレビで初めてお届け出来ました。楽しい30代の幕開け!!
改めてこの曲を筆頭にEditorialをよろしくお願いします✨
チームのみんなサンキュー😉🎉 pic.twitter.com/wwiDkZV5kT— 藤原聡 (@satoshi_higedan) August 20, 2021
名前 | 藤原聡(ふじわらさとし) |
パート | ボーカル、ピアノ、キーボード、シンセサイザー、プログラミング等 |
生年月日 | 1991年8月19日 |
出身地 | 鳥取県米子市 |
血液型 | O型 |
Official髭男dismのほぼすべての曲を作詞作曲されています。
なんとボーカルを始めたのは、このバンドを組んでからだそうです!
ストラトと金髪と私 愛するあなたのため
毎日磨いていたいから#ヒゲダンFC配信ライブ #ひねり出した大輔 #もう良いぞ大輔 #よく頑張った大輔 #もう戻ってこい大輔 #それもうストラトと私と私だぞ大輔 #ストラトと私と私
Photo by “TAKAHIRO TAKINAMI”@nekozephotohttps://t.co/6U2CC3VxJC pic.twitter.com/MAQjS9DRAl— 大輔 Official髭男dism (@daisuke_higedan) April 23, 2021
名前 | 小笹大輔(おざさだいすけ) |
パート | ギター、コーラス |
生年月日 | 1994年1月6日 |
出身地 | 島根県松江市 |
血液型 | O型 |
Hi-STANDARDなどの影響からメロコアパンクが好きですが、ジャニーズも好きとの事!
過去には藤原さんと、嵐のコピーバンドも組んでいたそうです。
聞いてみたいですね!
ロヂウラベースこのあとすぐ!
チェケラ!
12分後!!12分後!!#ロヂベー #四千ミルク#証拠写真 https://t.co/60eae6zluZ pic.twitter.com/ruO6qBAuVr— 楢﨑 誠 (@narazk_higedan) September 2, 2019
名前 | 楢崎誠(ならさきまこと) |
パート | ベース、サックス、コーラス、シンセサイザー |
生年月日 | 1989年3月18日 |
出身地 | 広島県福山市 |
血液型 | O型 |
メンバー最年長の楢崎さん、バンド名の名付け親でもあります。
音楽の教員免許を持っていて、ライブではサックスの演奏もされます。
この投稿をInstagramで見る
名前 | 松浦匡希(まつうらまさき) |
パート | ドラムス、パーカッション、コーラス |
生年月日 | 1993年1月22日 |
出身地 | 鳥取県米子市 |
血液型 | O型 |
趣味は釣りで、剣道初段の松浦さん。
Official髭男dismのライブグッズやLINEスタンプも手掛けています。
Official髭男dism(ヒゲダン)メンバーの結成秘話とは?
2012年6月7日の島根大学在学中にそれぞれ藤原さんからの誘いで結成されました。
楢崎さんと松浦さんは同じ大学の軽音楽部の先輩後輩です。
松浦さんは藤原さんの後輩で、よくコピーバンドを組んでおり、様々なバンドを演奏したそうです。
楢崎さんは先輩だったこともあり、楽器の上手い藤原さんに「楽器が下手と思われたらどうしよう」「威厳を保たないと」と考えていました。
そんな楢崎さんに、藤原さんはフレンドリーに「一緒にバンド組みましょう!」「楢さんのグルーヴィめっちゃ好きです!」と学食でアプローチがあり、バンドを組むことになりました。
小笹さんは、島根大学の隣にある松江工業高等専門学校に進学していました。
中学3年生の頃、鳥取県の楽器店のライブイベントに出演した際、対バン相手に藤原さんが参加されており意気投合。
小笹さんだけが別の大学に通っていましたが、誘いを受けてバンドに加入しています。
音楽に対しての信頼があったのでしょうね!
そうして結成されたヒゲダンは、2016年2月に上京し、活動拠点を東京に移します。
Official髭男dismの共同生活時代があった?
2016年2月に島根から4人で上京してすぐは、一軒家に全員で共同生活をしていたそうです。
共同生活をしていた時期は、ツイキャスにて生配信も行っていたそう!
生演奏などしていたのでしょうか?見てみたかったですね!
楢崎さんは料理が得意で、共同生活初日にはメンバーにタコライスを振舞ったそうです。
ちなみに一番の得意料理はキーマカレーをオムレツで包む料理との事。
この投稿をInstagramで見る
とっても美味しそうです!
詳しい時期はわかりませんでしたが、一番初めにVo.藤原さん、続いてGt/Cho.小笹さん、2018年頃には2人も出ていき、共同生活は終了しました。
ですが、みなさんその後は近くに一人暮らしをされたそうで、仲の良さが伺えます。
「国民的バンドになる!」と強い意志を持っているOfficial髭男dism。
これからの活躍にも期待値が高まりますね!
コメントを残す