星野源の利き手は左?両利きで動作によって使い分けているって本当?

ミュージシャンや俳優、文筆家として幅広いシーンで活躍する「星野源」さん。

2016年10月期に放送された人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』では女優の「新垣結衣」さんとともに主演をつとめ、ドラマの主題歌である『恋』大ヒットを記録しました!

また、このドラマで共演した「新垣結衣」さんとは2021年5月19日に電撃結婚を発表し、更なる注目を集めています!

星野源の利き手は左?両利きで動作によって使い分けているって本当?

星野源さんといえば、主演したドラマが社会現象化するほどのブームをおこしたり、音楽家としての評価も高く、また、コラムやエッセイを執筆したりとマルチな活躍をされていますよね!

これだけ多くの才能を発揮している星野源さんは「天才」という言葉がぴったりな方です。

天才肌の人には左利きが多いと言われていますが…

星野源さんも左利きであるという噂を聞いたので、今回は星野源さんの利き手について調べていきたいと思います!

星野源は左利き?

ドラマ内でペンを使うシーンや、サインを書く際に左手を使用しており、ファンの方々のあいだで話題となっています!

確かに、文字を書く様子を見ると、左利きのようですね!

因みにですが、女性でも男性でも、異性の左利きの方に「萌える」という方々がいらっしゃるようです(笑)

理由は「ぎこちない仕草がかわいい」「知的なイメージがある」「腕が触れてどきどきする」など、少数派の左利きに対して特別な感情を抱く方が少なくないようです。

星野源さんの左利きに対しても「萌える」といった声が多いようです!

確かに、好きな人の意外な一面を見ると、ちょっと萌えてしまいますよね(笑)

両利きで動作によって使い分けている?

星野源さんは、上記でもご覧いただいた通り、文字を書く場面では左手を使用していました。

ですが…

皆さんお馴染みの「どん兵衛」のCMでお箸を使っている星野源さんを見てみましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿

おや…右手でお箸を使っていますね。

という事は、「左利き」ではなく、「両利き」なのでしょうか?

他の動作の場面も見てみましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿

マイクを持つ手は右手のようです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿

ギターも右手仕様ですね。

こうして星野源さんの動作を見ていると、

・文字を書く⇒左手

・お箸を使う、ギターを弾く、マイクを持つ⇒右手

と使い分けているようです。

という事は、やはり星野源さんは「両利き」なのでしょうか?

調べてみたところ、厳密に言うと「両利き」とは「両方の手を同じように使うことができる人」の事を言うそうです。

つまり、箸やペンを右手でも左手でも同じように使いこなすことができる人の事を「両利き」と言うそうです。

星野源さんのように、「動作によって利き手を使い分けること」「クロス・ドミナンス」というようです。

日本語で言うと「分け利き」「交差利き」と言うそうですよ。

この「クロスドミナンス」の方々は、元来左利きだったものを子どもの頃に右利きに矯正したことで、結果的に動作によって使い分けるようになる方が多いようです。

ということはやはり、星野源さんも元々は左利きであった可能性はありますね。

箸にマイクにギターにと、右手を使用する機会が多いように思います。

他にはどんな物を左手で使うのか、気になってつい見てしまいますね♪

まとめ

マルチな活躍を続ける星野源さんは、左利きや両利きではなく、動作によって左右の手を使い分ける「クロスドミナンス」でした。

純粋な右利きの私からすると、両手を使いこなすなんて、「やっぱり天才だったのね!」なんて思ってしまいます(笑)

今後もマルチで天才的な活躍から目が離せませんね!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です