韓国出身の7人組ボーイズグループであるBTS(防弾少年団)は、いまや世界中の注目の的です。
そのBTS(防弾少年団)のメンバーであるV(テテ)は、その中でもビジュアル担当ともいわれるほど端正な顔立ちの持ち主で、常にファンを魅了する存在です。
そんなV(テテ)は時々、ファンやメンバーも理解できないほど不思議な発言や行動をし、「四次元」や「5歳児」などと言われ愛されている存在です。
BTS(防弾少年団)のV(テテ)を一番理解しているメンバーはSUGA(シュガ)?
BTS(防弾少年団)のファンはメンバーのそれぞれのコンビに、親しみを込めてコンビ名つけています。
ちなみに、V(テテ)とSUGA(シュガ)は『テギ』というコンビ名です。
SUGA(シュガ)は本名がミン・ユンギとであることから、「テテ」+「ユンギ」=「テギ」と呼ばれています。
また、SUGA(シュガ)は普段から「物静かである」とか、「よく寝る」ということからお爺ちゃんと言われることもあり、V(テテ)は5歳児と言われていることにより、『爺と孫』とも言われたりします(笑)
不思議ちゃんキャラのV(テテ)のことを一番理解しているメンバーはSUGA(シュガ)との噂がありますが、本当のところはどうなのでしょうか?
쿄쿄쿄 pic.twitter.com/TwI4sqJKWw
— 방탄소년단 (@BTS_twt) January 10, 2017
V(テテ)の尊敬する人はSUGA(シュガ)?
2018年に『WE LOVE BTS』 ラスベガス編のインタビューの中で、メンバー1人ずつ、他のメンバーの魅力について語るという機会があったのですが、V(テテ)はSUGA(シュガ)のことについてこう語っています。
口数が少ない人ですがグループの中でいちばんの努力家だと思います。
本当に一生懸命な人なんです。
チャレンジ精神も旺盛です。
彼のラップが大好きです。
組み込まれているラップ曲の幅がとても広いんです。
SUGAさんは本当にカッコいいラッパーです。
尊敬しているし大好きですね。
以前から、SUGA(シュガ)のラップが世界一だと公言していて、かなりリスペクトしていることが分かります。
また、Run BTS(走れバンタン)というBTS(防弾少年団)のバラエティー番組があるのですが、その企画の中でメンバー7人が手紙(詩)を書いて披露するといものがありました。
V(テテ)は『クムシラコ(それがなんだ)』というタイトルで詩を書き披露しました。
この詩には、メンバーそれぞれに対してのV(テテ)の思いが綴られていましたが、SUGA(シュガ)に対しての格別な思いが伝わってくる詩です。
これは、V(テテ)の詩を一部抜粋したものです。
ユンギ(シュガ)
来世は石に生まれ変わりたがってるけど心配しないで。
クムシラコ(それがなんだ)
僕がいつもそれを身につけて
あなたと美しいところにたくさん行くよ。
コロコロ。
V(テテ)の優しさ、心の清らかさが伝わってくる詩です♪
そして何より、SUGA(シュガ)に対しての愛が伝わってきます!!
SUGA(シュガ)もV(テテ)を愛してる?
ここまではV(テテ)からSUGA(シュガ)へのエピソードでしたが、実はSUGA(シュガ)からV(テテ)へのエピソードもあるのです。
普段、SUGA(シュガ)は感情をあまり表に出すことがなく、メンバーですら何を考えているのか分かりづらいところがあります。
そんなSUGA(シュガ)ですが、2018年のBTS FESTA 防弾会食の中でV(テテ)に励ましの長文メールを送っていたことをV(テテ)の口からの暴露されてしまいます。
SUGA(シュガ)の意外な事実を知ったメンバーは興奮し、驚きを隠せない様子でした。
更に、メールの最後にはサランハンダ(愛してる)と書いてあったことまで暴露され、メンバーは大興奮!!。
SUGA(シュガ)は意外な事実を暴露されたことで、とても恥ずかしそうに照れ笑いを浮かべていました(笑)
その動画がこちらです。
V(テテ)とSUGA(シュガ)は相思相愛?
ここまでのエピソードを分析すると、SUGA(シュガ)がV(テテ)のことを「よく理解している」というのはもちろんですが、お互いがお互いのことをよく理解しているのでは?と思います。
私も実はシュガさんがかなり好き🤩
テテがシュガさんのコンビ好き pic.twitter.com/4maUabhHkj— エディー&ソジュナ&뷔🐻チョアヘ🐯 (@Eddie_SeoJun_V) November 13, 2020
V(テテ)とSUGA(シュガ)に限らず、他のメンバーも長い年月を一緒に生活し、苦楽を共にしてきたことで、家族以上の関係性を築いています。
メンバー7人全員が、「言葉に出さなくとも理解し合える」。
BTS(防弾少年団)はそんな素敵な仲間だといえるでしょう♪
コメントを残す