2021年12月6日、所属事務所である「BIG HIT MUSIC」が公式SNSなどを通じて、2019年以来の長期休暇を取ることを発表したことが世界中で大変話題になっている韓国の7人組アイドルグループBTS(防弾少年団)。
魅力的な7人のメンバーの中でも特に人気の高いメンバーの一人であるジョングクさん。
今回はジョングクさんに関することについて見てみたいと思います♪
BTS(防弾少年団)のジョングクはどのくらい運動神経が高いのか?
BTS(防弾少年団)の最年少メンバーで「黄金マンネ」ことジョングクさん。
ジョングクさんは、できないことがほとんどないと言われるほど、何でも卒なく器用にこなしてしまうことから「黄金マンネ」言うあだ名が付けられました。
そして、それ以外にもジョングクさんは暇さえあれば筋トレなどのトレーニングをしていることから「筋肉豚(きんにくぶた)」や「筋肉うさぎ」というあだ名も付けられています!
筋トレをはじめ、体を動かすことが好きで、スポーツも万能なジョングクさんはどのくらい運動神経が高いのか見てみたいと思います!
BTSのジョングクとは?
この投稿をInstagramで見る
本名 | チョン・ジョングク |
生年月日 | 1997年9月1日 |
出身地 | 韓国(釜山) |
星座 | おとめ座 |
血液型 | A型 |
身長 | 178㎝ |
体重 | 66㎏ |
担当 | リードボーカル、リードダンサー |
ジョングクの好きなスポーツとは?
まずは、ジョングクさんの好きなスポーツや、得意なスポーツとはどんなものがあるのか見てみたいと思います。
ジョングクの好きなスポーツ
ジョングクさんのお母様がクライミングがお好きだったそうで、幼少期のジョングクさんは、お母さまのクライミングに付いて行くこともあったそうです!
そして、ジョングクさんのお父様はボウリングの選手を目指していたこともあり、ジョングクさんもボウリングを習っていたそうです!
そして、幼少期からテコンドーにも力を入れていたようで、その技はパフォーマンスなどにも活かされているようです!
10年間のぐうちゃんのテクォンドーまとめ🐰
小学生の時の映像は初めてみたけど、すごいよね、、 #グク #ジョングクpic.twitter.com/JpIwAe04QK
— Narumi💜ARMY (@NaruHaya2) November 17, 2019
ジョングクの運動神経はどのくらい高いのか?
続いて、ジョングクさんがスポーツが得意で、体を動かすことがお好きということはわかりましたが、ジョングクさんは具体的にどのくらい運動神経が高いのか見てみたいと思います!
・体脂肪率は驚異の10%。
ジョングクさんはストイックな性格であることもよく知られていますが、このようなトレーニングを日課としているそうです。
・ボーリングのスコアは200を越えるそうです。
・小学生の時にハンドボールの大会で2位という成績を収めたことがあるそうです。
・テコンドーは「黒帯」の持ち主なんだそうです。
グクのテコンドーの試合観に来たっ!
次、決勝戦頑張ってね!!に使えそうです
この子はきっと普段から鍛えた体で危ない場面から彼女を守ってるんですよ pic.twitter.com/SWura8whQM
— 𝐤𝐢𝐤𝐨 (@angel___you) March 3, 2018
・2015年9月25日に放送された「アイドルスタースポーツ選手権」ではリレーメンバーに選ばれて、アンカーを任された際、BTSチームは、惜しくもトップを追いかける状況だったにもかかわらず、アンカーであるジョングク選手の驚異の走りにより、ぶっちぎりの1位でゴールすることもありました。
あまりのジョングクさんの俊足ぶりに参加者はもちろん、解説者もとても驚いていました!
・あるコンサートでのステージの移動の際の出来事です。
前後に並んだメンバーの1番後ろには、テンションの高いジョングクさんがいました。
BTSのメンバーの後ろを付いて行きながら嬉しそうに飛び跳ねていました。
しかし、ただジャンプしていただけではありませんでした。
なんとジョングクさんは、クルクルと1回転半回りながら飛び跳ねていたのです!
グクのジャンプ力を後ろからも見てみましょう pic.twitter.com/woRvKrtlqi
— nao☻ (@nao_hope__5151) June 2, 2019
そして、尚且つその回転ジャンプの高さが、他のBTSのメンバーの腰ほどの高さまで到達していたことで、その様子を見ていた方にますます驚かれ、その運動神経の高さが大変話題になりました。
・BTSのメンバーを軽々と担いでしまうことがあります。
担がれるヒョン、担ぐマンネ。嬉しそうだなグク☺️ pic.twitter.com/StKLqyauqO
— 苔 (@koke_kokko_bts) March 29, 2021
・担ぐだけでは気が済まないジョングクさんはBTSのメンバーを担いだままスクワットをしてしまうこともあります。
・日常生活から階段を利用する際は、1段飛ばしや2段飛ばしをすることが当たり前なんだそうです。
・逆立ちがとても得意(好き?)で、色々な場面で逆立ちを披露したり、逆立ちで歩いて、BTSのメンバーに驚かれることもしばしば。
私達も日頃の生活から真似して取り入れられるエピソードもありました♪
まとめ
ジョングクさんの運動神経の高さはどのくらいなのか見てみると、スポーツが好きだったご両親の影響もあり、幼少期から優れた身体能力を持ち合わせていたことがわかりました。
ジョングクさんの運動神経の高さは、「生まれ持った才能」も一部はあるかもしれませんが、ストイックで負けず嫌いなジョングクさんの努力の賜物であると思います。
そんな努力家で運動神経も抜群の「黄金マンネ」ジョングクさんからこれからも目が離せません!
コメントを残す