2020年に『夜に駆ける』が大ヒットとなり、大人気のユニットYOASOBI(ヨアソビ)。
ボーカロイド・映像系音楽のユニットですが、特徴的なのは文学作品をモチーフにしながら、音楽・歌・映像をミックスさせて世界観を作り上げていくという新しい音楽ユニットなのです!
YOASOBI(ヨアソビ)メンバーは2人だけじゃなかった?ヒミツのメンバーは?
YOASOBI(ヨアソビ)のメンバーはAyaseさんとikuraさんの二人となっていますが、他にも隠されたメンバーはいるのでしょうか?
YOASOBI(ヨアソビ)メンバーのプロフィール
Ayase
この投稿をInstagramで見る
名前 | Ayase(あやせ)※本名非公開 |
生年月日 | 1994年4月4日 |
出身地 | 山口県宇部市 |
職業 | 作詞家、作曲家、編曲家、ボカロP、歌手 |
Ayaseさんは、初期の頃は年齢不詳で人物像などは特に明かされることはなく、謎めいたキャラ設定でした(笑)
2018年12月に、ニコニコ動画とYouTubeにVOCALOIDを使用した初の楽曲『先天性アサルトガール』を投稿。
2019年4月30日に投稿された5曲目『ラストリゾート』は10万回再生超えで、初の殿堂入り!
2019年11月に、ikura(いくら)さんと共に「小説を音楽にする」ユニット『YOASOBI』を結成。
翌12月には1stシングル『夜に駆ける』をリリースし、公開から約7ヶ月でYouTubeでの再生回数は2000万回を突破!
『夜に駆ける』はSNS上で話題となったほか、Spotifyのバイラルトップ50、LINE MUSICの月間ランキングで1位となり、YOASOBIの代表曲となっています!
そして、2020年12月31日には、YOASOBIのメンバーとして国民的な大晦日番組「NHK紅白歌合戦」に初出場を果たしました。
深夜ですがインスタにいっぱいライブの写真アップしたから是非見てねhttps://t.co/0zLZrjAXXY pic.twitter.com/88K8lTVVun
— Ayase (@Ayase_0404) July 10, 2021
2021年3月からは、「YOASOBIのオールナイトニッポンX(クロス)」にてメンバーのikura(いくら)さんと一緒にパーソナリティを担当しています。
ikura(いくら)
この投稿をInstagramで見る
名前 | 幾田 りら(ikura・いくら) |
生年月日 | 2000年9月25日 |
出身地 | アメリカ合衆国・イリノイ州 シカゴ |
職業 | シンガーソングライター、歌手 |
ikuraさんは、『幾田りら』として別名義でも活動しているシンガーソングライターです。
4人兄弟の末っ子として生まれ、幼少期をシカゴで過ごしていたという帰国子女なので、英語がペラペラなのです!
小学1年でピアノ、小学6年でギターを始める、その年に初めて作詞作曲も開始。
明星学園中学校・高等学校卒業し、現在は都内の大学へと通う女子大生の傍ら、音楽活動に励んでいます。
この投稿をInstagramで見る
現在は、YOASOBIのメンバーとして脚光を浴びているikuraさんですが、2017年7月から、『ぷらそにか』というアコースティックギターセッションユニットにも参加し、シンガーソングライターとしても活動しています。
YOASOBIメンバーは2人だけじゃなかった?
YOASOBIといったら、独特の絵(イラストレーション)が特徴的ですよね。
「夜に駆ける」の2人(YOASOBI・藍にいな)
スゴく独特なイラストというか、表情を分かりやすく出さない表現、スゴく味があるなと…
そしてこれまで女性の顔が見えてなくて、落ちサビ部分で初めて顔が見えてからの上転調で何回致した事か…
かわいいし鳥肌がヤバい…https://t.co/5wtIQOScSC— 月去P (@TuKiSaRiP) June 7, 2021
こちらのイラストレーションを担当しているのが「藍にいな」さんです。
「藍にいな」さんは、『セキララマンガ 眠れぬ夜に届け』を手がける漫画家さんで、一方では、映像クリエイター・アニメーターとしても活動されている絵師さんでもあります!
ご自身のTwitterでイラスト制作動画やアニメーション動画も投稿されていて、独特の美しい画風が特徴的な絵師さんです。
【Real Sound掲載】#ハルジオン リリース記念、MUSICとBOOKでW展開いただきました!
カツセマサヒコさん(@katsuse_m )のコラムhttps://t.co/1HkMl455du
原作「それでも、ハッピーエンド」の著者橋爪駿輝さんインタビューhttps://t.co/ysIWM41gK5
どちらも本当に素敵な内容!必読です!#YOASOBI
— YOASOBI (@YOASOBI_staff) May 12, 2020
もうYOASOBIといえば、この絵っというのが刷り込まれている方も多いかと思いますので、「藍にいな」さんもメンバーの一人なのかもしれません。
YOASOBIのヒミツのメンバーは?
そして、AyaseさんのInstagramにもたびたび登場しているのが、YOASOBIのサポートメンバーです!
この投稿をInstagramで見る
なんか今日改めてYOASOBIバンドメンバーってみんなめっちゃ仲良いんだなぁって思った!ライブでのメンバーのミスをみんなで笑いあって話のネタにできるってすごいなぁって思った!
あああああああああああああYOASOBI大好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!— KAITO (@KAITOSONICA) August 8, 2021
#夜遊反省会
ガッツリ視聴させて頂きました!!
皆様、おつかれさまでしたぁ😆👏
ライブも振り返って、裏話聞けて、
驚きもあったし、何より楽しかったー😆
YOASOBIバンドメンバーのトークが面白かったのよ…😂
皆のことますます好きになる!!
YOASOBIさいこー!!🍻— YUITASO (@tabun_27) August 8, 2021
YOASOBIバンドメンバー含めて大好き🥰🥰🥰#夜遊反省会 https://t.co/U8twU9DKXI
— ねのっと (@n_a0629) August 8, 2021
YOASOBIのサポートメンバーは4人です!
AssH(ギター)
ギター担当は、ギターリストのAssHさんです。
YOASOBIなどのサポートで活躍中のギタリスト、AssHさん(@AssH_Guitarist)に、YAMAHAのPACIFICA611HFMとPACIFICA612VⅡXをチェックしていただきました!
コストパフォーマンスに優れたPACIFICA600シリーズはプロの現場でも使えるのか、その実力は試奏動画をチェック!https://t.co/AouB5Vp9hM
— デジマート・マガジン (@DgmMag) July 29, 2021
やまもと ひかる(ベース)
ベース担当は、やまもと ひかるさんです。
2nd Digital Single
『NOISE』
配信開始しました🎧https://t.co/7FVRXMnwfPMusic:やまもとひかる
Lyrics & Production:渡辺拓也(@takuya88699231) pic.twitter.com/j6oOlKVql6— やまもとひかる (@RUMVERworld) February 2, 2021
遅ればせながら…
#夜遊反省会 ありがとうございました🧞♂️時間は止めてないです。勝手に止まった
SING YOUR WORLDのオフショットを添えて🧞♂️
お気に入りは2枚目の壁ピョコAyase氏(絶妙) pic.twitter.com/frOKTJusMZ— やまもとひかる (@RUMVERworld) August 9, 2021
禊萩(ミソハギ)ざくろ(キーボード)
キーボード担当は、禊萩(ミソハギ)ざくろさんです。
福岡発のドラマチックピアノスリーピースバンド「ザクロ」のボーカル&キーボードで活動中です。
仄雲(ほのぐも)(ドラム)
ドラム担当は、仄雲(ほのぐも)さんです。
三万人の前でドラムロールさせられる男 https://t.co/Q5hkSZL6YJ
— 仄雲 (@honogumo) August 9, 2021
fill in 2#drum #drums #drummer #drumfill #drumvideo #drumvideos #roland #td27 #仄雲ドラム pic.twitter.com/C3G5XdwfiY
— 仄雲 (@honogumo) November 11, 2020
YOASOBI(ヨアソビ)のメンバーはAyaseさんとikuraさんの二人となっていますが、他のサポートメンバーや絵師さんなども、もうYOASOBI(ヨアソビ)のメンバーなのかもしれませんね!
コメントを残す