代表曲『Pretender』が大ヒットし、大活躍中の島根県出身の4ピースピアノPOPバンドOfficial髭男dism(ヒゲダン)。
2019年5月15日に2ndシングル『Pretender』を発売。
オリコン週間ストリーミングランキングで「あいみょん」の連続記録を23週でストップさせる記録を樹立しました!
さらに、その年の第70回紅白歌合戦にも初出場!
そして、2020年にはポニーキャニオン内に新たに立ち上げられた傘下レーベルのIRORI Recordsに所属することを発表しました。
Official髭男dism(ヒゲダン)メンバーの血液型は?出身や経歴は?
映画主題歌、ドラマ主題歌、CMソングタイアップなど、勢いにのっているOfficial髭男dism(ヒゲダン)。
今や国民的バンドとなったメンバーの血液型、出身、経歴を紹介していこうと思います!
Official髭男dism(ヒゲダン)メンバーの血液型は?
2012年結成のOfficial髭男dism(ヒゲダン)は、藤原聡さん(Vo/Pf)小笹大輔さん(Gt)楢﨑誠さん(Ba/Sax)松浦匡希さん(Drs)の4人で活動しているピアノPOPバンドです。
気になる血液型は・・・。
藤原聡 (ふじはらさとし) | O型 |
小笹大輔(おざさだいすけ) | O型 |
楢﨑誠 (ならざきまこと) | O型 |
松浦匡希(まつうらまさき) | O型 |
なんと!
メンバーの血液型は全員O型でした!
おおらかで親しみやすい人柄が特徴のO型ですが、確かに楽曲にも親しみやすい感じがでていますね。
この投稿をInstagramで見る
出身や経歴は?
メンバーの出身や経歴について調べてみました。
藤原聡(ふじはらさとし)
この投稿をInstagramで見る
ボーカル、ピアノ、キーボード、シンセサイザー、プログラミング、パーカッション担当の藤原聡(ふじはらさとし)さんは鳥取県米子市出身です。
米子市(よなごし)は鳥取県の西部に位置する市で、恵まれた自然環境の商業都市だそうです。
日本海に面して「海に湯が沸く」皆生温泉があるそうです。
藤原聡(ふじはらさとし)さんは、幼稚園からクラシックピアノを始め、小中学時代の夢はプロドラマーだったそうです。
元々はドラムがやりたかったのですね!
そして、高校2年生の時にライブハウスで当時中学3年生の小笹大輔(おざさだいすけ)さんと出会いお互いヘビィメタルバンドのチルドレン・オブ・ボドムが好きということで意気投合したそうです。
Official髭男dism(ヒゲダン)のメンバー2人が元々ヘビィメタルバンドが好きだったとは意外ですね!
その後、島根大学を卒業し地元の銀行に就職し2年間トップ営業マンとして勤めたそうです。
Official髭男dism(ヒゲダン)の曲の一つ『コーヒーとシロップ』は銀行での実体験が元になっている曲です。
歌詞の内容からも当時の葛藤していた様子がわかりますね。
銀行を退職し、Official髭男dism(ヒゲダン)で勢力的に活動を続けて今では大ブレイクすることになったので、人生は何が起こるかわかりませんね!
2019年11月22日には、以前から交際していた一般女性との結婚が発表されました!
小笹大輔(おざさだいすけ)
この投稿をInstagramで見る
ギター、コーラス、フロアタム(太鼓)担当の小笹大輔(おざさだいすけ)さんは島根県松江市出身です。
松江市(まつえし)は島根県の出雲地方に位置する市で、縁結びの地であり水の都と呼ばれているそうです。
小笹大輔(おざさだいすけ)さんはメンバー最年少で高専時代はカオス理論を研究していたそうです。
何やら難しそうな研究ですね・・・。
小笹大輔(おざさだいすけ)さんは藤原聡(ふじはらさとし)さんに、バンドを組まないかと声をかけられたので大学には行かずに音楽の道に進むことを決心。
2012年6月に、Official髭男dism(ヒゲダン)結成。
2019年7月30日に、一般女性と結婚したことを発表しました!
楢﨑誠 (ならざきまこと)
この投稿をInstagramで見る
ベース、サックス、ウッドベース、コーラス、シンセベース担当の楢﨑誠(ならざきまこと)さんは広島県福山市出身です。
福山市(ふくやまし)は広島県の東部備後地域にある市で、1956(昭和31)年から1957(昭和32)年にかけて、南公園(現在のばら公園)に近隣の住民がばらの苗1,000本を植え「ばらのまち」といわれ毎年5月には「ばら祭り」も開催されているそうです。
なんだかお洒落ですね!
楢﨑誠(ならざきまこと)さんは高校生だった16歳の頃にベースを開始。
その後、島根大学に入学し、軽音楽部に入りそこでボーカルの藤原聡(ふじはらさとし)さんと、ドラムの松浦匡希(まつうらまさき)さんと出会ったそうです!
島根大学では音楽の教員免許も取得されたそうです!
すごいですね!
そして、大学卒業後は島根県警察の音楽隊に入りサックスを吹く仕事をしていたそうです。
なんと父親はプロのジャズミュージシャンだそうです!
幼い頃から良い音楽に触れてきたようですね。
2020年2月16日、Dream及びE-girlsの元メンバー「山本紗也加」さんと結婚したことを発表しました!
松浦匡希(まつうらまさき)
この投稿をInstagramで見る
ドラムス、パーカッション、コーラス担当の松浦匡希(まつうらまさき)さんは鳥取県米子市出身です。
ボーカルの藤原聡(ふじはらさとし)さんと同じ出身地ですね!
高校時代に組んでいたバンドが将来有望なバンドとして、地元ライブハウス内の番組で特集されたそうです。
その後、島根大学で藤原聡(ふじはらさとし)さんと楢﨑誠(ならざきまこと)さんと軽音楽部で出会ったそうです。
身長はなんと178センチ!
Official髭男dism(ヒゲダン)の中で一番の高身長です!
2019年12月19日、一般女性の方と結婚したことを発表しました!
まとめ
今回は、Official髭男dism(ヒゲダン)メンバーの血液型、出身や経歴について調べてみました。
メンバー全員、同じ血液型で島根で運命的に出会い、結成されたOfficial髭男dism(ヒゲダン)。
これからの活躍がますます楽しみですね!
コメントを残す