『ただ君に晴れ』がYoutube再生回数1億回の大ヒットを飛ばし、大活躍中の男女2人組のロックバンド「ヨルシカ」
『夜に駆ける』が同じくYoutube再生回数1億回の大ヒットを飛ばし、大活躍中の男女2人組の音楽ユニット「YOASOBI」
今回は「ヨルシカ」と「YOASOBI」は同一人物なのか?区別がつかない人のための違いを調べてみます!
ヨルシカとYOASOBIは同一人物?区別がつかない人のための違いはここ!
ヨルシカとYOASOBI、どちらも繊細で綺麗な声の女性ボーカルですね。
どちらも夜の雰囲気があり同一人物と間違えてもおかしくないぐらい似てますね(笑)
色々と謎の多そうなヨルシカとYOASOBIですが、まずプロフィールを見てみましょう。
ヨルシカのプロフィールはこちらになります。
n-buna(ナブナ)さん
本名 | 非公開 |
出身地 | 非公開 |
生年月日 | 非公開 |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
ヨルシカのギタリストであり作詞作曲及び編曲を担当しているn-buna(ナブナ)さん。
プロフィールは名前以外非公開のようですね。
suis(スイ)さん
本名 | 非公開 |
出身地 | 非公開 |
生年月日 | 非公開 |
身長 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
ヨルシカのボーカルを担当しているsuis(スイ)さん
同じく名前以外は非公開のようです。
ヨルシカのコンセプトとして「作者が作品より前に出ないようにしたい」ということで顔やプロフィールなどは公開していないそうです。
最近は顔のだしていないアーティストさんやバンドさんも増えてきましたね。
続いてYOASOBIのプロフィールはこちらになります。
Ayase(アヤセ)さん
本名 | 非公開 |
出身地 | 山口県宇部市 |
生年月日 | 1994年4月4日 |
身長 | 174cm |
血液型 | A型 |
YOASOBIで作詞、作曲、編曲、シンセサイザー、キーボード、サンプラー、マニピュレーター、カホンを担当しているAyase(アヤセ)さん。
なんと!本名以外は公開してました。
この投稿をInstagramで見る
イケメンですね!!2020年5月25日に放送された「トクダネ」で初めて顔出しをしたそうです!
ファンの間からも「イケメンすぎる」と驚きの声があがっているそうです!
ikura(イクラ)さん
本名 | 幾多 りら(いくた りら) |
出身地 | 東京都 |
生年月日 | 2000年9月25日 |
身長 | 155cm(推定) |
血液型 | 不明 |
YOASOBIのボーカルを担当しているikura(イクラ)さん。
ikuraさんも血液型以外は公開していました!
シカゴに住んでた頃の写真🐱💭
3、4枚目は謎の棒であやしてる笑 pic.twitter.com/WW8SCSnmpV— 幾田 りら (@ikutalilas) December 12, 2017
ikuraさん、幼少期は3歳までシカゴに住んでいたそうです!
そして、小学6年生で作詞作曲をして弾き語りもやっていたそうです。
子供の時から作詞作曲を始めるとは、すごい音楽が好きだったんですね!
歌唱力もとても高いですね!
ヨルシカの曲の特徴
ヨルシカはどこか切ないメロディとエモい世界観でバンドサウンドなのが特徴ですね。
2017年6月28日に発表した『言って。』
ギターのフレーズがヨルシカっぽいロックな曲ですね!
ボーカルのsuis(スイ)さんの声はどこか暖かみがあって優しい歌声ですね。
そして、この曲は「君の名は。」の新海誠監督も絶賛していたそうです!
そして、ライブではサポートメンバーをいれてバンド形態で演奏しています!
薄暗い照明で演奏されるバンドの雰囲気がかっこ良いですね!
ヨルシカの楽曲の特徴として、バンドサウンドでどこか切ない感じの雰囲気が特徴なのだと思います。
ギタリストのn-buna(ナブナ)さんは
「ヨルシカはバンドとは正確には少し違う」
YOASOBIの曲の特徴
YOASOBIは「小説の世界観」を楽曲にするというコンセプトが特徴のようです。
元々小説やイラストの投稿サイトから誕生したユニットです。
ボーカルを務めるikura(イクラ)さんの歌声の特徴としては高音が綺麗でクリアな印象をうけますね。
2020年の5月11日にリリースした『ハルジオン』という曲は短編小説「それでも、ハッピーエンド」を原作にした楽曲です!
小説を読んでから改めて曲を聴くと切ない曲ですね。
そして楽曲の中で転調があるのもYOASOBIの特徴の一つです!
YOASOBIの怪物
かなり大胆な転調を曲中で何度もしてるんだけどそれを横から見た場合多分こんな感じになってます pic.twitter.com/SZ0rVoCXqd
— にこにこヅき👉イルナップファム !ll nut up fam (@smile_fam_moon) May 2, 2021
転調とは、簡単にいうと曲の途中で主役の音の調(キー)を変えてインパクトを出す効果があります。
使い方を間違えると曲がまとまりのない感じになりますがYOASOBIは凄くうまく転調を使っていますね!
まとめ
同一人物だと勘違いされがちなヨルシカとYOASOBIですが、ヨルシカはどこか切ないエモーショナルなバンドサウンド、YOASOBIはユニットで小説をモチーフにした楽曲なのが大きな違いの一つなのではないでしょうか?
どちらもこれからの活躍が楽しみですね!
コメントを残す