YOASOBI(ヨアソビ)はファーストシングル『夜に駆ける』で華々しいデビューを果たした、人気音楽ユニットですよね。
「Tik Tok」でその人気を爆発的に広げ、チャートでも好成績を残しました。
新人とは思えない勢いで、2020年には「Billboard JAPAN HOT 100」の年間首位を獲得しました。
「夜に駆ける」は、チャート開始以来シングルCDをリリースせずに年間首位を獲得した初めての楽曲となりました。
YOASOBI(ヨアソビ)『群青』の読み方は?ぐんじょうで合ってる?
ヒット曲を連発している彼らですが、彼らの正体を詳しく知らないという人もいると思います。
YOASOBIがどんなユニットなのか紹介していきます!
YOASOBIプロフィール
YOASOBIは2019年の10月1日にAyaseさんとikuraさんの2人で結成されました。
この投稿をInstagramで見る
まずは2人のプロフィールを見ていきましょう。
Ayase
この投稿をInstagramで見る
名前 | Ayase(本名不明) |
生年月日 | 1994年4月4日 |
出身地 | 山口県 |
血液型 | A型 |
作詞・作曲や編曲を担当しているのはAyaseさんです。
彼はボカロプロデューサーとして活動していました。
2018年12月24日に「先天性アサルトガール」をYouTubeとニコニコ動画に投稿し、音楽家デビューを果たしました。
彼が音楽を始めたのはなんと3〜4歳の頃で、祖母と一緒にピアノを弾いていたそうです。
また、作曲を始めたのも小学校高学年という若さでした!
クリスマスプレゼントにもらったアコースティックギターを使って初めての曲を作ったそうです。
ikura
この投稿をInstagramで見る
名前 | ikura(本名:幾田りら) |
生年月日 | 2000年9月25日 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | 不明 |
YOASOBIのボーカル担当はikuraさんです。
彼女も作詞・作曲ができて、それを始めたのは小学6年生でした。
部活動はアンサンブル部に所属しており、本格的な音楽活動を始めたのは中学校3年生の時でした。
彼女はYOASOBIとして活動する前に、アコースティックギターセッションユニット『ぷらそにか』に参加していました。
ぷらそにかは、日本のシンガーソングライターが集まって、主にYouTubeにカバー動画を配信する活動をしているユニットです。
この活動の他にも、路上ライブを開催したりミニアルバムを発売するなど、精力的な音楽活動をしていました。
YOASOBI結成の経緯
ボカロプロデューサーとシンガーソングライターの2人はどのように出会ったのでしょうか。
この2人が出会うきっかけを作ったのは『monogatary.com』というSNSのスタッフさんでした。
『monogatary.com』とはソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する小説投稿サイトのことです。
そこのスタッフさんが「小説を音楽にするユニット」を作りたくて、Ayaseさんに声をかけたことが始まりでした。
ikuraさんがボーカルを務めたのは、インスタグラムで弾き語り動画を投稿していたのをAyaseさんが見つけ、声をかけたからでした。
「群青」について
5作目となるシングルは2020年9月1日にリリースされました。
タイトルは『群青』で、読み方は『ぐんじょう』です。
作詞・作曲はもちろん、編曲もAyaseさんが担当しています。
この歌には原作と、インスパイヤされたストーリーが存在します。
アルフォートのCMソングに
この投稿をInstagramで見る
この楽曲を作詞・作曲をする上で、原作となったのはアルフォートのCMストーリーテキスト『青を味方に。』でした。
また、これは山口つばささんの漫画『ブルーピリオド』にインスパイヤを受けています。
絵を描くことが好きな主人公が美術大学への合格を目指して奮闘する、青春群像劇です。
CMのオリジナルテキストはブルボンの公式ホームページで見ることができるので、ぜひチェックしてみてください!
ダンスのテーマ曲に
CMソングだけでなく、日本テレビ系情報番組「スッキリ」の全国高校生ダンス部応援企画である『ダンスONEプロジェクト’21』のテーマ曲としても使われています。
コロナ禍によって、ダンス部としての活動に制限がある高校生を応援するためのプロジェクトです。
投稿されたダンス動画は番組や公式チャンネルで公開されます。
テーマは「好きなものと向き合うことへの想い」です。
全国の高校生たちのダンスへの想いを感じられるものになると思います。
スッキリの公式YouTubeをぜひチェックしてください!
まとめ
YOASOBIは小説を元にして音楽を作るという唯一無二の音楽ユニットです。
曲を楽しむだけでなく、原作の小説を探して読んでみてはいかがでしょうか。
群青の原作である『ブルーピリオド』は漫画ですが、漫画の世界観が楽曲に表れています。
今後もYOASOBIの活躍に期待です!
コメントを残す