今や大注目となっているシンガーソングライターの藤井風(ふじいかぜ)さん。
アンニュイハスキーボイスやスタイリッシュな曲もですが、ワイルドイケメンなビジュアルも大評判です!
藤井風の絵心はピカソな感じ?画伯級な腕前?ダメダメな所ってあるの?
2021年5月3日に配信リリースした『きらり』は、配信開始から1週間のBillboard JAPANダウンロードソングチャート“Download Songs”、3万8418ダウンロードで、初登場1位!
ナイスなサウンドとグッドルックスな藤井風(ふじいかぜ)さん!
「天は二物を与えず」とはいいますが、すでにビジュアル、ピアノ、アンニュイハスキーヴォイスなどなど、もうすでに二物も三物も与えられております(笑)
そんななんでもできちゃうイメージの藤井風さん。
果たして「絵」のお手前はいかほどなのでしょうか??
藤井風のプロフィール
名前 | 藤井 風(ふじい かぜ) |
生年月日 | 1997年6月14日 |
出身地 | 岡山県浅口郡里庄町 |
血液型 | B型 |
身長 | 181cm |
担当楽器 | ボーカル、ピアノ、エレクトーン、サックス |
好きな食べ物 | 野菜 |
藤井風さんは、2021年7月時点で24歳です。
岡山県浅口郡里庄町(さとしょうちょう)という場所で生まれました。
藤井風さんは小さい頃からピアノを習って、ジャズやクラシック、ポップス、歌謡曲から演歌までありとあらゆるオンガクを聴いて育ちました。
しかし、中学時代までは周りにピアノを習っているという事を知られたくはなかったそうです・・・。
この投稿をInstagramで見る
そんな中、お父さんが「これからはYouTubeの時代」と発したコトバに触発され、藤井風さんは12歳の時、ご実家の喫茶店で演奏したピアノカバーをYouTubeで公開し始めました。
高校は岡山県立岡山城東高校の音楽学類に入学。
その後Youtubeチャンネル登録者数は増え続け、2019年の春に上京。
2020年10月には単独武道館ライヴを開催しました!
この投稿をInstagramで見る
岡山弁に英語ペラペラでバイリンガル(?)な藤井風さん!
そして、岡山県出身の藤井風さん。
地方出身を隠すことはまったくせず、ワイルドイケメンな藤井風さんは、ゴリゴリの「岡山弁」を喋ります!!(笑)
ご自身の事を「ワシ」と呼びます!!
↑の動画では、現在(2021年夏)よりも、ちょっと「若さ」が感じられますね(笑)
そして、地元の岡山弁もですが、藤井風さんは「英語」もペラペラなのです!!!!!
『 何なんw”(Nan-Nan)』のMVのメイキングでは、藤井風さんが流暢に英語で喋っています!
他の画像でも、フツーに英語を喋っているのです!!
岡山弁に英語に、いわゆるバイリンガルな感じでしょうか?(笑)
藤井風さんのダメダメな所ってあるの?絵心は?
ピアノの演奏も、アンニュイハスキーヴォイスな歌声も、ビジュアルなステキさも兼ね備えている藤井風さん!
もう、何やってもスゴイやん!ですが(笑)
ダメダメな所ってないのでしょうか?
それは、2021年5月7日に配信されたYouTubeのデキゴトでした。
パジャマ姿で登場した藤井風さんが、即興で生配信のリクエストに応えていくというものでしたが・・・。

カバー曲のリクエストに応えて、弾き語りをしていたのですが、途中からスタッフの無茶ぶり(?)が!
「今聞いたんやけど・・・」という藤井風さん。
なんと!
「絵」を描くコーナーに(笑)

チャットで描いて貰いたい「絵」を募集して、描いて頂けるというコーナーです。
「意味が分からん」と言いつつも・・・。
そして、まずは「ツチノコ」!

たぶん、「タケノコ」ですね(笑)
続いてのお題は、「ガチャピン」。

まぁ、眠たそうな目な感じは、ガチャピンっぽいかもしれませんね・・・。
そして、「お父さん」。

ちなみに、こちらがお父さんと一緒の画像です。
この投稿をInstagramで見る
いかがでしょうか?似てますかね?
続いてのお題は、「グランドピアノ」。

足の部分がキュートなグランドピアノですね♪
次々に、ものの数秒で描き上げていく藤井風さん。
そして、次のお題は「お母さん」。
「もうすぐ母の日ですよ、お母さんには優しくしてあげてください。お父さんにもじゃけど。」っととってもご両親思いな藤井風さん。

優しさ溢れる「お母さん」の感じが出ているようです!
初っ端のツチノコをタケノコなのはウケを狙ったのでしょうけれども、ものの数秒でササっと描けるというのもスゴイですよね!
天は二物を与えずとか言いますが、もう二物も三物も与えられ過ぎていらっしゃる気がします!
いった藤井風さんのダメダメな所って、果たしてあるのでしょうか?っというぐらい、いろんな才能に満ち溢れすぎている藤井風さん!
ますます目が離せませんね!!
コメントを残す