2021年5月に「新垣結衣さんとの結婚を発表」という話題で、世間を驚かせた星野源さんですが、シンガーソングライターとして数々の作品をリリースし、俳優としてドラマや映画に出演しています。
星野源は運転免許証を持っていない?ドラマで運転してなかった?
そして、TBSドラマ「MIU404」では運転シーンが多くあり、ファンの間では運転免許を持っていないことを周知されている星野さんが、実際に撮影で運転しているのか気になったので調べてみました!
星野源は運転免許証を持っていない?
星野さんは、運転免許について自身のエッセイに「ぼーっと考え事をしながら運転して、事故を起こしたら怖いから免許を取るつもりはない」と書いてありました。
そして、「Down Town」という自身の楽曲内でも「いい歳してるけど免許もないぜ」と運転免許を持っていないことを歌っています。
たしかに、シンガーソングライターは常日頃から目や耳を使い、色々な情景を思い浮かべ、ぼーっと何かを考える時間は多そうですよね。
ドラマで運転してなかった?
運転免許を持っていない星野さんですが、TBSドラマ「MIU404」での運転シーンはどのようになっているのか気になりますよね。
最近のドラマや映画の撮影では、「牽引撮影、CG撮影、スタントマン撮影」の主に3つの方法を使って撮影されているようです。
牽引撮影
車を牽引してもらい運転をしているかのように見せる撮影方法です。
こちらの方法であればスピーディーで迫力満点のシーンでも、運転する俳優さんが集中して演技できますね。
CG撮影
スタジオなどのグリーンバック&車を使用して撮影し、後から風景を合成する方法です。
そして、機材や技術が発展し、よりリアルな映像を撮ることが出来るようになったので多くのテレビや映画などが採り入れている方法だそうです。
スタントマン撮影
プロのスタントマンが運転し、車内が映らないように撮影する方法です。
そして、TBSドラマ「MIU404」では激しい運転シーンも多そうなので、こちらの方法も使われてそうですね!
星野源さんってどんな人?
シンガーソングライター、俳優、エッセイニスト、コラムニストなど多才な星野源さんですが、一体どのような人なのでしょうか?
星野源さんプロフィール
この投稿をInstagramで見る
生年月日 | 1981年1月28日 |
出身地 | 埼玉県 |
本名 | 星野源 |
身長 | 168㎝ |
血液型 | AB型 |
星野さんは中学生の時にギターと演劇を始め、2000年には高校の同級生とインストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」を結成し、本格的な音楽活動を始めました。
そして、高校生の頃は劇団(芸能事務所)「大人計画」のワークショップに参加しており、2003年に舞台「ニンゲン御破算」に参加をきっかけに「大人計画」に所属が決まりました。
音楽活動では、2010年には1stアルバム『ばかのうた』でソロデビューし、『SUN』、『恋』、『Family Song』などヒット作をリリースしました。
さらに、星野さんが出演した大ヒットTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌『恋』は「恋ダンス」が流行り、社会現象を巻き起こすほどの大ヒットとなりましたね♪
2020年には、自身のInstagramで発表した『うちで踊ろう』は大きな反響を呼び、更に注目されました!
星野源さんの魅力
まず、1つ目は気取らない自然体です。
俳優・アーティストとしての人気ぶりをみると、少しくらい気取ってもよさそうですが、バラエティー番組やラジオのトーク、雑誌のコラムなどを見る限り、「世間一般的な自然体の雰囲気」がありますね。
そんな、普通っぽさが世の女性を夢中にし、一般男性の男心の理解が高く、男女共に人気があるのかもしれないですね。
そして、2つ目は癒される歌声です。
星野さんの歌声は、優しく心が温かくなるような声でとても魅力的で「馴染みやすく、思わず体を揺らしたくなる」ような星野さんの楽曲にとてもマッチしていますね。
さらに、2021年6月にリリースされたニューシングル『不思議』は、どこかで聞いたことあるような新曲で、自身のYouTubeで6月に公開されたミュージックビデオが、なんと2ヶ月で「1800万回」も再生されています!
星野さんの歌声に釘付けになっている方が続出していますね!
星野源さんと仲良しな芸能人はバナナマン?
星野さんは、テレビドラマでは、TBSドラマ「コウノドリ」、「逃げるは恥だが役に立つ」、「MIU404」など様々なヒットドラマ、映画では「引っ越し大名!」、「罪の声」にも出演しています。
さらには、ミュージシャンとしても様々な歌番組のほか、アーティストが一度は憧れる舞台「紅白歌合戦」にも主演経験があります。
その中でも、バナナマンのお2人と仲が良いといわれていたので調べてみました。
バナナマンさん
この投稿をInstagramで見る
バナナマンさんとは、大根仁監督のドラマ「アキハバラ@DEEP」でバナナマン日村さんと共演したことがきっかけでした。
それ以来、プライベートでも食事をしたり、飲みに行ったりする関係性になったそうです。
そして、星野源さんのインストバンド「SAKEROCK」がバナナマンの単独ライブで使用する音楽を提供し、バナナマンのラジオ「金曜JUNK、バナナマンのバナナムーンゴールド』」にも時々出演しています。
さらに、毎年恒例になっているようですが、日村さんの誕生日には星野さんがラジオに出演し、日村さんへのバースデーソングをプレゼントしています。
このバースデーソングがリリースした楽曲の一部メロディーに使われいるそうで、少しおふざけな曲から心に刺さり癒される曲までかける星野さんは、改めて才能のある人だと感じますね!
共演をきっかけに親交を深めたバナナマンのお二人を、「大好きな2人」と自身のInstagramにも投稿しているほど仲良しなことが伝わります♪
まとめ
シンガーソングライター、俳優、エッセイニスト、コラムニストなどで大活躍中の星野源さんは、アーティストらしい理由で運転免許を持たないことがわかりました。
そして、以外にも普通の人「星野源」さんの魅力にノックアウトした新垣結衣さんと幸せな家庭を築いて欲しいですね。
これからもドラマ、音楽、執筆活動など様々な場面で活躍する星野源さんに注目です!
コメントを残す