顔を明かさない覆面アーティスト『和ぬか』さんをご存知でしょうか。
和ぬかさんの『寄り酔い』はTik Tokで瞬く間に拡散され、SpotifyのウィークリーバイラルチャートやLINE MUSICのデイリーランキングで1位となりました。
独特なリズムが癖になって何回も聴きたくなりますね!
和ぬかさんの正体について探っていきます!
和ぬかとは?読み方・素顔・本名・性別は?
和ぬかの正体
アーティスト名「和ぬか」は『わぬか』と読みます。
冒頭でも述べたように、覆面アーティストとして活動しています。
和ぬかさんの素顔が気になるところですが、和ぬかさんの素顔はおろか、本名、性別さえも公表されていないのです。
同じ覆面アーティストとして、ヨルシカさんやずっと真夜中でいいのに。さんがいますが、情報が1番少なく謎めいた存在は和ぬかさんですね。
和ぬかは現役大学生!
現在、明らかになっている和ぬかさんの情報はこちらです。
・21歳(2021年8月現在)
・現役大学生
・5月2日が誕生日
5月2日が誕生日で現在21歳ということは、生まれた年は2000年ということになりますね!
和ぬかさんのTwitterには大学生であることを感じさせるツイートがいくつかありました。
レポートえぐいなこれ
— 和ぬか (@wanuka__) July 28, 2021
大学生はみんなレポートの量に驚きますよね(笑)
教授にメールで土下座したら許してくれた!好き!
— 和ぬか (@wanuka__) June 2, 2021
課題提出の時にエラーがでたそうです。
課題に苦しまされる普通の大学生生活が想像されますね(笑)
作詞・作曲家としての顔
また、和ぬかさんは歌手としてだけでなく、作詞・作曲もこなしています。
よし曲作るぞ
— 和ぬか (@wanuka__) May 24, 2021
・ヨセアツメ
・ブラウニー
・ヨワネハキ/MAISONdes
・イージーゲーム/natumi
・ニゲラ
・寄り酔い
どれもリリース後に続々とヒットしています!
最初に買ったアルバムはCarly Rae Jepsenさんのだった気がする
— 和ぬか (@wanuka__) May 16, 2021
Carly Rae Jepsenさんは『Call Me Maybe』や『I Really Like You』が代表曲のカナダのシンガーソングライターです。
ちなみにお気に入りの曲は「E・MO・TION」だそうです。
和ぬかさんの音楽は洋楽の影響受けているのか気になるところですね!
和ぬかの人気曲
和ぬかさんの特に人気の高い4曲を紹介していきます!
ヨセアツメ
この楽曲はSNSドラマのために書き下ろした一曲となっています。
和ぬか、SNSドラマ『対決落語』に主題歌書き下ろしhttps://t.co/YpHiNYl9e3#和ぬか
— BARKS編集部 (@barks_news) July 21, 2021
落語がテーマのドラマなので、「ヨセアツメ」のジャケットは正座してお辞儀している様子が描かれています。
ブラウニー
ノスタルジックな雰囲気を持つリリックビデオは、YouTubeでの公開から2ヶ月で100万回再生を突破しました!
曲だけでなく、ビデオも一緒に見たくなりますね!
ニゲラ
特徴的なイントロで始まるのは2021年4月にリリースした『ニゲラ』です。
この楽曲のフルバージョンを編曲したのはボカロPである100回嘔吐さんです。
最強タッグが手がけたこの楽曲は要チェックです!
寄り酔い
冒頭でも紹介しましたが、この楽曲は和ぬかさんの初のオリジナル曲です。
軽快なリズムとは相反した切ない歌詞がエモさを強調しています。
音楽クリエーターのヒャダインさんも歌詞を絶賛していました。
驚きなのは、Tik Tokで1億回再生を突破するまでにかかった時間はわずか1ヶ月半だということです。
この異例のスピードから楽曲の人気度が分かりますね!
また、この楽曲は2つのリミックスバージョンも配信されています。
音楽プロデューサーのGeG(ジージ)さんとボカロPの羽生まゐごさんによるものです。
オリジナルとはまた違った良さを持つリミックスバージョンもぜひ聞いてみてください!
まとめ
和ぬかさんの正体は詳しく明かされていませんが、どんな人が歌っているのか知る必要はないかもしれませんね。
正体を知らないことによって楽曲や声に集中できる気がします。
和ぬかさんの楽曲を1曲聴くだけでも世界観に飲み込まれてしまいそうです。
独特の声質とテンポを合わせ持った和ぬかさんの音楽センスに魅了されます。
今後も和ぬかさんの活躍から目が離せません!
コメントを残す